クリスマス当日まで子供に見つからないようにプレゼントを隠しておくには、どうすれば良いのでしょうか。
自転車などの大きなプレゼントを隠すには?渡し方の面白アイディアもお伝えします!
クリスマスプレゼントの隠し方は?
クリスマス当日までプレゼントを上手に隠しておくには、以下の方法があります。
▶︎衣装ケースや段ボール箱の中
衣装ケースや段ボールにクリスマスプレゼントを入れて、クローゼットや押し入れにしまいます。
なるべく奥の方に隠しておけば、子供に気づかれる心配が少なくなります。
万が一開けられた時のために、服を乗せておけば完璧です。
▶︎高い棚に隠す
高い棚の上ならば、子供の手が届きません。
遠くからでもラッピングが見えないように、段ボールや衣装ケースに入れておきましょう。
キッチンの流しの上の棚は、隠し場所にうってつけ。
大人でもあまり開け閉めしない場所ですし、今入っている物を整理することで、そこそこのスペースが確保できます。
他には、車のトランク・床下収納などが隠し場所に最適です。
クリスマスプレゼント 自転車等大きな物の隠し場所は?
大きなプレゼントは、なかなか隠し場所がありません。
サンタさんの手紙をつけて、クリスマス当日に配送してもらうように手配しましょう。
トイザらス・ベビーザらスで自転車などの大型商品を購入すると、保管料500円で指定日まで預かってもらうことができます。
このサービスを利用するには、ポイントカード会員(無料)になる必要があります。
近所で預かってもらえるお家があれば、クリスマス当日まで置かせてもらっても良いでしょう。
クリスマスプレゼントの渡し方アイディア
定番は
・枕元に置く
・クリスマスツリーのそばに置く
などがありますが、もっと凝った演出をしたいなら、以下のようなアイディアがあります。
▶︎プレゼント探し
サンタさんの手紙を用意し、手紙のヒントを元にプレゼントを探す。
サプライズの定番の渡し方ですが、子供はワクワクすること間違いなしです。
▶︎チャイムが鳴る→玄関にプレゼント
あらかじめ玄関にプレゼントを用意し、家族以外の人にチャイムを押してもらう。
子供が玄関に行かないように注意を払う必要があります。
▶︎サンタ電話
親戚や知人にサンタを演じて電話をかけてもらう。
どこどこにプレゼントを置いておいたから・・・と言って、子供達にプレゼントを探させます。
子供達が触れ合うことの少ない身内に頼むとバレづらくなります。
まとめ
私が子供の頃は枕元に置くという定番の受け取り方でしたが、それでもすごくワクワクしました。
子供に夢を与えるサンタクロース。
今年も、子供の笑顔あふれる素敵なクリスマスになりますように★