会社の忘年会に行きたくない!
どんな理由をつけたら断りやすいのでしょうか。
忘年会の断り方や、忘年会に行かないと印象は悪くなるのかについて、経験を交えながらお伝えします。
会社の忘年会の欠席理由にはどんなものがある?
★都合が悪い
「他に用事があります」と、詳細は伸べずに欠席します。
用事って何?と聞かれても、どうしてもずらせない大事な用事なんです・ちょっと家の用事で・・・とでも言って流しましょう。
★体調不良
忘年会がある日は、朝から休んでしまいましょう。
忘年会シーズンは実際、体調を崩しやすい時期でもあるので、不自然ではありません。
家族が風邪をひいているので看病しなければいけない・家族が入院しているので退社後はお見舞いに行かなければいけない等、家族が体調不良を起こしていることにするのもアリです。
よく使われる理由ですが、欠席しても料金が発生する可能性があること・幹事さんに迷惑がかかることが難点です。
★お通夜
昔ながらの手法です。親族が多い設定(?)にしておけば何度でも使えます。
★旅行
前々から泊まりの旅行を予約してしまった
金曜日に忘年会があるのなら、土曜日に朝早く出発しなければいけないから・・・
という理由をつけます。
忘年会を欠席すると印象は悪くなる?
これは会社のカラーや、周りの人間によって大きく変わります。
「飲み会も仕事の一貫」と考える人、「自分だってイヤイヤ参加しているのに!」と思う人、何も思わない人、様々です。
普段、仕事をしっかりこなしているのであれば、欠席したところで評価が落ちたり、印象が悪くなることはありません。
何回も断るうちに、あの人は飲み会が苦手なんだな、とわかってくれるはず。
お誘いが減るのを待ちましょう。
ただ、少人数だったり、ワンマン社長の会社だったりすると、忘年会を欠席することで呼び出しを食らったり、理由を追及されたり、ひどいとボーナス等にも響きかねません。
(あってはならないことですが…)
そういった場合は、イヤでも出席したほうが無難です。
まとめ
正直、気が合わない人とは何回飲んだって親睦は深まらないですよね…。
以前テレビで見て知ったのですが、忘年会はもちろん、飲み会を禁止している会社というのが世の中にはあるそうで、羨ましい限りです。
禁止している理由は、悪口大会になるからなんですって。ごもっとも。
私は、忘年会は参加していますが(少人数での忘年会だったので)、お酒は一切飲みません。
お酒が飲めないので…飲めないのに5,000円出すとか辛すぎます。
(どうせお金を出すなら、美味しいコース料理を食べに行きたい!)
他の飲み会も、断れるものは断って、お酒は飲みません。
自分の歓送迎会も、他の会のついでにやってもらいます。
また、新人が必ず行かなければいけないとされていたスキー旅行は参加しませんでした。
ヘタに嘘をつくより、都合が悪いとキッパリいうのがオススメです。
私が断るときは、いつも「用事があって…」と言っています。
無理に参加して病まないように、参加しなくて済みそうなものは極力回避していきましょう!