授乳中の親知らず抜歯

親知らずが生えていると気になるし、食べたものが詰まりやすくてイヤですよね><

歯茎が腫れたりしないか、虫歯にならないかも心配です。

最悪、もし虫歯になってしまっていたら、授乳中でも親知らずは抜けるのか?

実際に歯医者さんに行って聞いてきました!

授乳中だけど親知らずは抜歯するべき?

授乳中でも、抜歯をすることはできます。

ですが、

  • 虫歯になっている
  • 親知らずのせいで口内や頭が痛いなどの支障がある

など緊急性が無い限りは、抜歯をすすめられません。

私も、歯科検診の結果、すぐ抜く必要はないと先生に言われました。

卒乳、もしくは断乳して、ママの都合のいいタイミングで抜きましょう、とのこと。

というのも、授乳中だと、麻酔や抜歯後の薬の成分が、母乳から赤ちゃんへ移行する心配があるため。

授乳中にどうしても歯を抜かなくてはいけない時は、赤ちゃんへの影響が少ない麻酔や痛み止めが選ばれます。

麻酔の効きは、通常の抜歯で使われるものよりも穏やかな効き目になります。

麻酔をしても、痛みを感じることも・・・(*_*)

痛み止めも同様に、効き目が穏やかなカロナールを処方されることが多いです。

カロナールの成分は、アセトアミノフェン。乳腺炎の時にも処方されたりします。

授乳中でもOKなお薬は、赤ちゃんが生後3ヶ月を過ぎていれば、母乳からの薬の影響はほとんどないとされています。

ただ、この「ほとんどない」というのが母親としては引っかかるわけで・・・

ということで、

  • 授乳中の麻酔や薬の服用は、授乳中でも比較的安心なものを選べば赤ちゃんへの影響を少なくできるが、ゼロというわけではない
  • 通常の抜歯で使われる麻酔や痛み止めが使えず、効き目が緩やかなものを使うので、ママが大変

という理由から、
「授乳中でも抜歯できないことはないけど、緊急性がなければ母乳をやめてから抜歯」
が推奨されています。

親知らずの歯磨きのコツ

「卒乳・断乳後に抜歯する」と決まったら、虫歯にならないように、親知らずをしっかりと磨く必要があります。

親知らずはとても磨きにくいので、鏡を見ながら、ブラシのあて方を変えながら磨きます。

親知らずの側面は、口を大きく開けるよりも、半開き状態で磨いたほうが歯ブラシが奥まで届きやすくなります。

生え方によっては、ほとんど歯茎を磨くような状態に。

小さな円を描くように、(もしくは、細かく左右に動かしてもOK)丁寧に磨きます。

赤ちゃん用の歯ブラシを使って磨いてもいいですね。

歯と歯の隙間に食べカスを残さないようにすることが、虫歯や歯茎の腫れの予防につながります。

親知らずを抜歯せずに放置したらどうなるのか?

私の親知らずは、上下4本とも生えておりまして・・(T_T)

結婚前に上の1本を抜歯。

もう片方の上の歯はまっすぐ生えてきていて、5年ほど放置中。

下の親知らず2本は、上の子出産後(4年前)に生えてきて、どちらも半分埋まっている状態。

レントゲン写真を見ると、左側はまっすぐ。右側は完全に横向きで生えています。

右側の横向きの親知らずを抜く時は、他の大きな病院を紹介されるそうです・・・。

抜くことも怖いけれど、抜いた後に痛みに耐えながら子供のお世話ができるのか心配。

かといって、抜くなら少しでも若いうちに!(体力的にラク、治りも若い方が早い)
という話も聞くから、のんびりもしていられません。

とはいえ・・・歯磨きを丁寧にして、定期的に歯医者さんで診てもらえば抜歯しないという選択肢もあるのでは!?

そこのところを質問してみたところ、半分埋まっている歯は、50歳、60歳になった時に虫歯になる可能性が大きいので、授乳が終わって抜ける状態になったら抜いておいたほうがいいとのこと。

まっすぐな状態で生えてきている上の親知らずは、歯磨きに気をつければ今のところは抜かなくても大丈夫、とのことでした。

横に生えている親知らずのあたりは特に、食べカスが詰まりやすいんですよね。

虫歯も嫌ですが、口臭の原因になるのも嫌。

口が臭いおばさんにはなりたくなーーい!

卒乳(もしくは断乳)次第、覚悟を決めて行ってこようと思います(;´Д`)

授乳中の親知らず抜歯~さいごに

4、5年親知らずを放置していた私が、何で歯医者さんに駆け込んだかといいますと。

横向きに生えている親知らず周辺の歯茎がはれて、ご飯を食べるたびに気になったから、です。

腫れる前もよく出血を起こしていて、

歯医者さんに行きたいけど怖くて行けない・歯医者に行く時間もない!

と悩んでいましたが、行って、自分の歯の状態を知ることができて、ちょっとスッキリしました。

歯医者さんの予約がなかなか取れなくて、歯医者さんに行く頃には歯茎の腫れは引いてしまったのですが^^;

歯茎が腫れてしまった場合は、授乳中でも腫れた部分を消毒するなどして対処できるそうです。

私の場合は、受付から診察終了まで1時間ほどで終わりました。

赤ちゃんのお世話で大変かとは思いますが、なんとか時間を作って歯医者さんに行って相談してみると、「親知らずどうしよう・・・」とモヤモヤした気持ちが晴れるかもしれませんよ~。

参考になれば幸いです。

おすすめの記事