陣痛時タクシーに拒否されるって本当?救急車を呼んでいいケースは?

里帰りをしない場合、旦那さんがいない時に陣痛がきたら・・・
と思うと不安ですよね。

 

陣痛時、タクシーに拒否されることがある、というのは本当なのでしょうか。

タクシー利用を考えている際の事前準備や、救急車を利用してもいいケースについてお伝えします。

陣痛時にタクシーに拒否されるって本当!?

残念ながら、陣痛が始まった妊婦を
快く受け入れてくれないタクシー会社があるのは事実です。

 

母体と赤ちゃん、両方の命が関係してくることなので、
気軽に引き受けられない、ということなのでしょう。

 

いざ陣痛が始まって慌てないためにも、
事前にお住まいの地域のタクシー会社に電話して、
陣痛が始まった時に病院まで送ってもらえるか?を
確認しておくことが大切です。

 

また、深夜は対応していないタクシー会社もあります。
深夜の呼び出しにも応じてくれるかどうかも
忘れず聞いておきましょう。

 

病院によっては受付にタクシーの名刺が置いてあることがあるので、
健診の際にチェックしてみるといいでしょう。

 

受付の人に直接相談してみるのもいいですね。

 

また、総合病院のタクシー乗り場にきている会社なら
陣痛時にも対応してくれる可能性が高いです。

 

また、陣痛時に優先的に配車をしてくれる
「陣痛タクシー」のサービスも、少しずつ全国に拡大しています。

 

事前に住所や病院を登録しておくので、
陣痛時にも落ち着いてタクシーを呼ぶことができます。

陣痛タクシー予約レポ

私も実際に陣痛タクシー(マタニティタクシー)を予約したので、
そのときのことをレポートします。

 

私が予約をお願いしたのは、富山交通の「マタニティタクシー」。

 

電話、またはWEB上のフォームから登録することができます。
名前・連絡先・出産予定病院・予定日などを記入しました。

 

(予定日からずれることがほとんどなのに、大丈夫なのかな?
と思いましたが、大体の目安として入力するようです。)

 

出産予定日の1ヶ月後にはマタニティタクシーの登録から自動的に消去されるので、
利用しなかったからといって、わざわざ連絡をする必要はありません。

 

自動返信メールで登録内容確認メールが届き、
しばらくして富山交通の女性から確認の電話がきました。

 

利用時には、マタニティタクシーに登録してあると伝えれば
優先的に配車してくれるとのことです。

 

予約自体は無料でした。

 

タクシー料金も通常と変らないのですから、良心的ですよね。

 

ほかのタクシー会社のサービスでも、
通常利用時と比べて大幅に料金がかかるということはないようです。

 

登録しておくだけでホッと安心できるので、
お住まいの地域に同じようなサービスがあるのならば
予約しておくことをオススメします♪

(ちなみに、私は早々と妊娠7ヶ月のときに予約をしておきました。)

陣痛時に救急車を呼んでいいケースって?

陣痛で救急車を呼ぶなんて非常識!
という考えが浸透しつつありますが、
それでも、緊急の際は救急車を呼ぶ必要があるケースもあります。

 

初産の場合は陣痛が10分間隔になったら、
経産婦は15分間隔になったら産院に連絡します。

 

その時に、現在の状況を説明し、病院からの判断を仰ぐと間違いがありません。

 

また、お産の進みがはやい体質の人は、
前もって病院から陣痛時には救急車を使うように言われることもあります。

 

そういった場合は、指示どおり救急車を利用しましょう。

まとめ

いざ陣痛がきても慌てないように、
病院の電話番号、タクシーの電話番号、旦那さんへの連絡先を
大きな字で紙に書いて、目に付くところに貼っておくと安心です。

 

ほかにも、

  • 臨月に入ったら、入院時に必要な荷物は1つにまとめて
    玄関先など、すぐに持ち出せる場所に置いておく
  • 陣痛が来たときのイメージトレーニングをしておく

などしておけば、パニックにならずに済みます。

ついでに、私は呼吸法も事前に練習していて、
助産師さんに褒めいただけました(笑)

 

旦那さんと一緒に居るときに陣痛が始まるように祈りつつ、
万全の準備をしておきましょう!

おすすめの記事