プラレールはいつから?

こどもはもちろん、大人(とくにパパ)も夢中になるプラレール。
青いレールを自由に組み立てて、電車を走らせるおもちゃです。
なんと、発売からすでに50年以上たっている、ロングセラー商品なんです。

そんなプラレールは、何歳から楽しめるのでしょうか。初めて買うならどれがいいの?
我が家の購入レポートとともにお伝えします!

プラレールは何歳から楽しめる?

プラレールの対象年齢は、3歳以上。
私が購入したプラレールの箱には、「3歳未満のお子様には絶対に与えないでください」との注意書きがあります。

小さな部品もあるので、誤って飲み込んだら大変。
なので、少なくとも、プラレールで遊ばせるのは3歳以上からということになります。

その上で、何歳から楽しめるのか?
というお話ですが、プラレールの公式ホームページには
「 3歳のお子様でも、自由に工夫して遊べる必要十分の性能を備えています。」
とあります。

3才になったばかりに買ってあげても、十分楽しめるのではないでしょうか。

プラレールの注意書きに反することになりますが、2才でも、誤飲の心配のないレールを持たせてあげれば、安全に遊べそうです。

我が家は娘が4歳なりたてくらいにプラレールを買いました。
(誕生日プレゼントではなく、夫が自分で遊びたいから、という理由で購入^^;)

レールの組み方は大人から見るとメチャクチャで、途中から線路が無くなったりしていますが、それなりに楽しんでいます。

男の子のおもちゃというイメージですが、夢中で遊んでいますよ~。

ちなみに、下のもうすぐ1歳の男の子は電車が動く音が怖いみたいで、しがみついて離れません。
アンパンマンのミュージカルや、ワンワンと遊ぼうショーは楽しそうにしていたのですが・・・
音の種類が違うんでしょうね。

プラレールを初めて買うならどれがいい?

プラレールを初めて買うなら、 プラレール プラレールをはじめよう! レールベーシックセット +好きな電車がオススメです。

プラレール プラレールをはじめよう! レールベーシックセット

こちらのセットには、以下のものが入っています。

  • 直線レール × 5
  • 曲線レール × 14
  • ターンアウトレール × 2
  • ストップレール × 1
  • トンネル × 1
  • 1/2直線レール × 2
  • いなかの駅 × 1
  • ニュー踏切 × 1

かなりボリュームたっぷりで、少なくとも6つのレイアウトで遊ぶことができます。

トーマスが好きなら、「きかんしゃ トーマス ベーシックセット」でも◎。
レールベーシックセットよりパーツが少ないですが、以下のものが入っています。

トーマス(動力車)×1
アニー(貨車)×1
クララベル(貨車)×1
マロン駅1式(ストップレール付き) ×1
トンネル×1
直線レール ×1
曲線レール×8

こちらのセットに入っているレールだけだと単純にグルグル回るだけで、おそらく子どもはすぐに飽きてしまいます。
これにレールを買い足していく、というのが良さそうです。

プラレールをはじめよう!レールベーシックセッ口コミレポ

我が家は、 初めてのプラレールに「プラレールをはじめよう! レールベーシックセット」と、「トーマス TS-01 きかんしゃトーマス」を購入しました。

女の子だし、トーマスよりもミニーちゃんのスイーツ電車( ミニーマウス スウィーツロコモーティブ )のほうがいいかな?
と思って娘にどっちがいいか聞いてみたのですが、「トーマスがいい!」とのこと。

(上で書いたとおり、夫がプラレールで遊びたいがために購入したのですが、車両の選択は娘の意見を取り入れました。)

このトーマスなんですが、電池をいれる部分の外し方が難しい!

難しいというよりも、説明書の通りにやろうとすると、なかなか外れないんです。

「 前方にスライド」というより、「下にひっぱる」という表現のほうが実際に近いと思われます」というアマゾンの口コミを参考にやってみたところ、すんなりできました。

電池を入れたら、さっそくレールの組み立てです♪

子どもにやらせると細かいパーツを壊しそう(扱いが雑・・・)だったので、夫が1人でせっせと組み立てていました。

3~4歳くらいのこどもに初めて遊ばせるときは、直線レールや曲線レールのような単純なレールで遊ばせたほうが、大人は安心できるし、子どもも伸び伸び遊べそうです^^;

初めてのプラレールまとめ

レールベーシックセットはいろいろなレイアウトを作ることができるので、飽きずに長く楽しむことができます。

色々なパーツがセットでお得に手に入るし、たくさんの人が「初めてプラレールを買うならコレ!」とプッシュしているのも納得。

プラレールって、決まったレイアウトを見ながら組み立てるにしてもけっこう頭を使うし、指先を使うので、知育玩具としてもいいのかも。

大人もはまるくらいなので、長く遊べそうなところもいいですね。

買ってすぐのうちは、大人が組み立てを手伝ってあげる必要があるかもしれません。

ですが、夢中になった子どの成長は早いもの。

きっと、すぐに自分一人で組み立てできるようになるはずです。

対象年齢は3歳からですが、2歳からでも興味を持つ子はいると思います。

ですが、プラレールには細かいパーツが多いので、誤飲の危険性が。

3歳以降に買うか、3歳未満のこどもには、遊ばせずに、親がレール組み立てて、電車を走らせたものを「見せるだけ」にしておくのが安全です。

おすすめの記事